家の片付け&断捨離、今回は徹底的にやりました。
まさにパンドラの箱を開けてしまった感じです😰
数年前に義両親の家と私たちの家をドッキングしたので、大規模な断捨離してるのですが、そこからの数年間使わなかった物やこれから使いそうにない物など…
そろそろ終活も考えたほうが良いかと思ったりします。
以前、転勤族の方やお引っ越しの多い方は、いつでも出れるように季節ごとにまとめてあるなんていう話を聞いたことがありますが…
持ち家&自宅から通えないような転勤もなしのわが家は、そういうシステムになってないのです😅
その片付けもほぼ終わりです。すっきりしました。
気づけば、11月もあとわずか。
見上げると、冬の空が広がっていました。部屋の中は日中暖房要らずで暖かですが、吹く風は冷たい冬の風です。
昨日は、新鮮な小鯵があったので南蛮漬け用に買いました。18匹入って、200円なり。安~い😃✨
南蛮漬けにして、2~3日は楽しめるなあ~と思っていたのに、2人で一気に完食😅
私たち、どれだけ腹ぺこだったんでしょう😂
片付け、体力いるからね…ってことにしておこう😉

いつも読んで下さりありがとうございます
まさにパンドラの箱を開けてしまった感じです😰
数年前に義両親の家と私たちの家をドッキングしたので、大規模な断捨離してるのですが、そこからの数年間使わなかった物やこれから使いそうにない物など…
そろそろ終活も考えたほうが良いかと思ったりします。
以前、転勤族の方やお引っ越しの多い方は、いつでも出れるように季節ごとにまとめてあるなんていう話を聞いたことがありますが…
持ち家&自宅から通えないような転勤もなしのわが家は、そういうシステムになってないのです😅
その片付けもほぼ終わりです。すっきりしました。
気づけば、11月もあとわずか。
見上げると、冬の空が広がっていました。部屋の中は日中暖房要らずで暖かですが、吹く風は冷たい冬の風です。
昨日は、新鮮な小鯵があったので南蛮漬け用に買いました。18匹入って、200円なり。安~い😃✨
南蛮漬けにして、2~3日は楽しめるなあ~と思っていたのに、2人で一気に完食😅
私たち、どれだけ腹ぺこだったんでしょう😂
片付け、体力いるからね…ってことにしておこう😉

いつも読んで下さりありがとうございます
最終更新日 : 2020-11-28